カートの資格(ライセンス)

こんにちは。大磯ロングビーチにありますレンタルゴーカート場湘南シーサイドGPの岡田です。

今回はカートのライセンスについてお話しです。

基本的にレンタルカートには必要なし

いきなりライセンスは要らないというお話になってしまいますが、レンタルカート場にいてよく受けるのが乗車する際に資格はいりますか?というご質問。

回答から言いますと、カート用のライセンス・普通自動車免許等の資格は一切要りません。(サーキットによっては必要なところがありますので、不明な場合はお問い合わせください。湘南シーサイドGPでは不要です。)アクセル、ブレーキ、ハンドルに手足がとどき、説明を理解していただければどなたでも走行できます。その気軽さがうりのレンタルカートです。

また、レンタルカートを使用したレースに参加する際もほとんどの場合必要ありません。

レーシングカートのレースに参加するときに必要です

では、カート用のライセンスと言う物がありますが、いったい何に必要なのかと?

カートのライセンスとは大きく2つあります。
JAFカートライセンス と SLカートライセンスです。
この2つはレンタルカート(湘南シーサイドGPなどにあるカート)よりもスピードがありより本格思考のレーシングカートのレースに参加する時に必要になってきます。

JAFカートライセンスは日本自動車連盟は発行するライセンス。
使用するレースもJAFが主催する、レーシングカートでもよりハイレベルレース(最高峰は全日本選手権)に参加する時に必要になります。

SLカートライセンスは日本カートランド協会とヤマハモーターパワープロダクツからなるSLOが発行するライセンス。
SLOとはカートの発展とカートコースの安全性の向上を目的に結成された団体でJAFに登録されています。位置づけとしてはJAFの下にある感じですね。
SLOはレーシングカートの一般ユーザーが参加しやすいSLカートミーティングというレースを主催しています。そのレースに参加する際に必要なのがSLカートライセンスですね。

お気づきの方もいるかもしれませんが、いずれにせよレースに参加するのに必要になってきますので、レーシングカートも練習走行する際にはライセンス必須と言うわけではないのです。

実際、カートショップにいて、レーシングカートを始めようと検討している方で最初からライセンスを持っている方はほとんどいません。走りなれてきて、レースに参加しようと言う時に取得する方がほとんどです。

でも、ライセンスってちょっとカッコイイですよね。
いずれのライセンスも取得する際は講習があり、カートのルールやマナー、レースの流れなどの内容になっていますので、聞いて損は無いかと。

ライセンスを取得してお友達に自慢しちゃうなんていうのもありですかね?

レンタルカートとは?

カートを始めよう!

レンタルカートレース

車好き、レースやモータースポーツが好き!という方ならきっと聞いたことあると思います。
『レーシングカート』
乗ってみたい!興味ある! けど、どうすればいいの?お金も掛かりそう・・・。

そんな方!

やっぱりいいや・・・。と諦めるのはもったいないですよ!
『レンタルカート』でまず腕試ししてみませんか?
レンタルカートを利用すれば誰でも気軽にカートを体験できます!

レンタルカートは遊園地と同じような営業形態で時間や周回数で料金が決められていて、いつでも好きなときに乗りに行けます。
また、カートやヘルメット、グローブなど必要なものは全てレンタルできるので必要なものは何もなし!(湘南シーサイドGPでは装備品の貸出料金は無料です♪カートレンタル料だけでOK!)

レンタルカート

レンタルカートの車体はどなたでも乗れるように作られた専用設計。
そのためスピードよりも安全性を重視していますが、基本的な構造はレーシングカートと同じです。

安全性優先ですが、路面ギリギリの乗車位置や操作のダイレクト感から、初めての人が乗ると驚くくらいのスピード感があり、爽快感もバッチリです!
走行時タイムも計測してくれますので、走るのに余裕が出てきたら、タイムを気にしてみるのも面白いですね。

また、近年ではレンタルカートを使用したレース大会も盛んに開催されていて、誰でも〝出来るモータースポーツ″のジャンルを確立してきています。初心者向けや、みんなで楽しむレースなんていう大会も開催されていて敷居をさげ参加しやすくなっている傾向です。

折角興味を持ったのですから、気軽に体験できるレンタルカートに是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか!

 

baner_blog01